お天気が悪かったり、ちょっと風邪気味かな?という日にお外遊びは難しいですね。そんなお外遊びができない日でも、二歳ぐらいの子供なら室内でも十分楽しめる遊びがあります。お外が大好きという子供もこれなら納得という二歳児向けの遊・・・
【二歳児のしつけ】イヤイヤ期真っ只中の叱り方の注意点5つ
だんだんとおしゃべりができるようになってきて、ますます可愛さもアップし、育児も楽しくなってくる反面、ママを大きく悩ませてくれるのがイヤイヤ期ではありませんか?イヤイヤ期は誰にでも訪れるものなので、避けて通ることはできませ・・・
眠っている時がチャンス!赤ちゃんの爪切りのやり方とポイント
小さくてかわいい赤ちゃんの爪。赤ちゃんの爪はこまめに切ってあげないと自分の顔を傷つけて、せっかくのかわいい顔が台無しに。赤ちゃんの爪を切る専用のはさみなどはありますが、切ろうとすると手を動かしたり、嫌がって泣いてしまった・・・
「早くしなさい」は伝わらない!子供の行動が早くなる伝え方
子育てする中で多くのママが口にしているのが、「早くしなさい」という言葉です。こちらがどんなに急いでいてもマイペースだったり、いつまでもダラダラされると、つい「早くしなさい」と怒りがちです。ところがこの言葉、実は子供には伝・・・
【女性不妊の原因】改善するためにあなた自身がすべき5つのこと
以前は結婚したら自然に妊娠するものと考えている人が多かったのですが、現在では妊活という言葉も現れ、妊娠を望むのであれば、妊娠しやすい環境を整えることも大切だと理解されるようになってきました。 不妊は、病院の力を借りて改善・・・