葉酸の摂取はいつまで続けるべき?

妊活・妊娠中の女性にとって大切な栄養素と言えば「葉酸」を思い浮かべる方が多いでしょう。葉酸は赤ちゃんの健康の為に積極的に摂る必要があると言う事は広く知られていますが、具体的にどのような働きをしてくれるのかご存知でしょうか?

また、葉酸の摂取時期や効果的な摂取方法等は意外と詳しく知られていません。ここでは妊活・妊娠中の女性と赤ちゃんに必要な栄養素である葉酸の働きや摂取方法をご紹介いたしますよ。あなたの妊活・妊娠ライフに役立ててみて下さいね。

広告

妊娠に関わる葉酸の働き

葉酸と言う言葉はよく聞くけれど具体的には知らないと言う人も多いと思います。葉酸はホウレン草・枝豆・レバー・モロヘイヤ・いちご・アボカド等に多く含まれる水溶性のビタミンで、ビタミンB郡に属しています。普段の食事やサプリメントで摂取する事が出来ますが、体内に蓄積されない為毎日補充する必要があります。

葉酸は別名「造血ビタミン」とも言われていてビタミンB12と共に血液を作る働きをします。DNAやRNA等の核酸やタンパク質の合成を行い細胞の生産や再生を助ける働きもありますよ。人の細胞分裂や成熟に関わる大切な栄養素ですので、特にお腹の中の赤ちゃんには欠かす事の出来ない重要な栄養成分なのです。

妊婦が葉酸を摂取する事で赤ちゃんの先天異常のリスクを減らし健全な発育が期待出来る事から、日本の厚生労働省でも葉酸の積極的な摂取が勧められています。

それでは葉酸を摂取する事で低減できる主な妊娠リスクを見てみましょう。

神経管閉鎖障害

妊娠4~5週頃になると赤ちゃんの脳や脊椎を形成する神経管が作られますが、神経管閉鎖障害とはこの神経管が正常に作られない事により起こる先天障害です。神経管の下部に障害が発生すると歩行・運動障害が出る「二分脊椎」、上部に障害が出ると脳の欠損や縮小による「無脳症」と言った障害が現れます。

神経管閉鎖障害は遺伝的要素もありますが、妊娠初期に葉酸を十分摂取する事で発症リスクを低減出来る事が分かっています。

貧血

貧血には鉄分不足による「鉄欠乏性貧血」と葉酸やビタミンB12不足で起る「巨赤芽球性貧血」があります。葉酸やビタミンB12が不足すると骨髄の中にある造血細胞が赤血球を正常に作れなくなり、巨赤芽球と言う大きな赤血球となります。巨赤芽球はやがて壊れてなくなり正常な赤血球が不足していくので貧血症状が表れてしまいます。

妊娠中の貧血は胎児にも大きな悪影響を与えますので注意が必要ですよ。また胎児の成長に伴って多くの血液が必要となりますから意識的に葉酸を摂取する事が大切です。

つわり

妊娠中はつわりを経験する女性が多いですが、つわりは吐き気や異常な眠気、食欲の低下等様々な症状を引き起こします。つわりの原因はホルモンの関係や受精卵に対するアレルギー反応、自律神経の乱れ等諸説ありますがはっきりとは分かっていません。

葉酸には自律神経を整える作用がありメンタル面を安定させる効果があります。葉酸を積極的に摂取する事でつわりが楽になったと実感されている妊婦さんも多いです。

流産

流産の多くは妊娠初期に起り受精卵の異常によって引き起こされます。葉酸には胎児の細胞分裂や発育をサポートする働きがある為流産のリスクを減らす事が出来るのです。また母体の子宮内膜を強くし受精卵を守る働きもありますよ。

葉酸の摂取はいつまで続けるべき?

積極的な摂取は妊娠前から

妊娠中の妊婦さんにとってとても大切な働きをしてくれる葉酸ですが、妊娠を望む妊活中の女性にも積極的に摂って欲しい栄養素です。妊娠0~4週の超妊娠初期は診察や検査薬でも妊娠を確認できない時期なのですが、子宮に着床した受精卵は活発に細胞分裂を行っています。

しかし超妊娠初期に妊娠に気付くと言う事は難しく、妊娠を確認出来てから葉酸を摂取し始めると、胎児にとって最も葉酸を必要とする大切な時期を逃してしまう可能性があります。妊娠を望んだ時点で積極的に葉酸を摂取する事が望ましいですね。

また、葉酸は女性の子宮内膜を厚くし子宮内を整えて妊娠しやすい環境を作るサポートをしてくれますから、妊活の一つとして葉酸摂取を心掛けましょう。

広告

いつまで摂取を続けるの?

妊娠してから3か月までは胎児の細胞分裂が活発に行われる時期ですから葉酸摂取が最も必要とされます。赤ちゃんの先天障害のリスク低減や母体の健康の為にも必ず摂取しておきたい時期ですね。では3か月の間だけ摂取すれば良いのかと言うとそうではありません。

葉酸は妊娠中・出産後・授乳期まで、とても大切な働きをしてくれる栄養素なのです。授乳期の母乳は血液で作られていますから血液を作る元となる葉酸は欠かせない栄養素ですし、産後の抜け毛を予防してくれる働きもありますよ。葉酸は妊娠前~産後の授乳期が終わる頃まで摂取し続ける事が必要となりますね。

葉酸の摂取はいつまで続けるべき?

葉酸の効果的な摂取方法は?

厚生労働省では妊娠していない18歳~49歳女性の葉酸摂取量は1日240μgとしていますが、妊活・妊娠中の女性は2倍の480μg摂取を推奨。毎日の食事でも摂取できる栄養素ですが、水溶性ビタミンと言う性質から水に溶けやすく熱に弱い為、食品だけで必要量を摂取するのはとても大変です。

食品よりも吸収率が良く効果的に葉酸を摂取出来るのがサプリメントで補給する方法です。葉酸サプリメントには様々な種類がありますが、中でも「ベルタ葉酸サプリ」は妊婦さんの間でも話題の葉酸サプリですよ。ベルタ葉酸サプリは葉酸が体内に長く留まる事が出来る酵母葉酸を使用している為、効率良く葉酸を摂取する事が可能なのです。

無添加で高品質と言う点も妊婦さんに支持されている理由の一つですよ。

妊活・妊娠中の女性は積極的に摂取する事が勧められている葉酸ですが、過剰摂取には注意が必要です。1日の摂取量が1000μgを越えてしまうと「葉酸過敏症」と言う副作用を発症し、発熱や蕁麻疹、呼吸障害等等の症状が出てしまいます。葉酸サプリメントは決められた容量を守り過剰摂取に注意しましょう。

 

葉酸の摂取はいつまで続けるべき?

食品とサプリメントの併用がおすすめです

妊活・妊娠中の女性にとって大切な栄養素である葉酸の働きや摂取方法をご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか。妊活・妊娠中の女性は赤ちゃんの成長や自身の健康の為にも、すぐに葉酸を摂取し始める事をおすすめしますよ。

葉酸は妊娠前から授乳期が終わるまでの長期間摂取する事が大切です。葉酸を沢山含む食材と自分に合った葉酸サプリメントを併用しながら、毎日の生活に上手く葉酸を取り入れる事が出来ると良いですね。