夫婦を離婚危機に陥れる「産後クライシス」、いつまで続くの?

夫婦を離婚危機に陥れる「産後クライシス」、いつまで続くの?

結婚して家族が増えるということは夫婦にとって最高に幸せな瞬間ですよね。しかし、出産を機に夫への愛情が冷めていくということがあるのはご存知でしょうか?

出産するまでは喧嘩することもなく仲がよかった夫婦が出産を機に離婚の危機にまで発展してしまう「産後クライシス」。あまり聞きなれない言葉ですが、どこの家庭にも起こり得ることなのです。そして「産後クライシス」はいつまで続くものなのかわからないと不安ですよね…。

そんな気になる「産後クライシス」についてご紹介させていただきます。これから子供が産まれるという方や出産したばかりの方は必見です!!

広告

 

「産後クライシス」とは?

そもそも「産後クライシス」とは出産をきっかけとして起こる現象です。特徴としては、産後数年の間に出産前まで仲がよかった夫に対しての愛情が少なくなり、夫婦生活を次第に営めなくなっていきます。そして結果的に離婚に至ってしまうというものなのです。

しかし、その原因には様々なものがあり、根底にあるものとしては父親になった夫が想像していた以上に子育てに協力してくれなかったり、責めるような言葉を発したりといった事柄が背景にあります。それゆえ、夫婦間でしっかりとコミュニケーションをはかり、協力し合うことで防ぐことができるものでもあるのです。

夫婦を離婚危機に陥れる「産後クライシス」、いつまで続くの?

 

産後クライシスの原因と心の変化

「産後クライシス」の大きな原因の一つとして女性の体が出産によってホルモンバランスが変化し乱れることがあげられます。

ホルモンバランスが変化することで、情緒が不安定となり、急に泣き出したり、、、なんてこともあります。またイライラしやすくなるのですが、それらもすべて女性ホルモンによるものです。

そんなホルモンの変化に加えて、女性は出産後休んでいる暇などなく赤ちゃんの世話で眠れない日々が続きます。そして睡眠不足だけでなく、慣れない育児で疲労困憊になるのです。

一生懸命育児をしても、子供は思うようにならないためストレスが溜まる一方で、産後は抜け毛や肌荒れといった女性としての見た目も変化していきます。

その結果、旦那様からの何気ない言葉かけや、周囲の目などが気になるようになり、ストレスがたまりやすい状況が生じてしまうのです。

しかし、その状況に気づける男性もいれば気づけない男性もいて、気づける男性はそんな状況に至っていることを察して子育てに協力的になりサポートすることができるのです。

ただ多くの場合は仕事をしていたり元々家事をしていない男性が多いため気づけず、口調などがキツくなっている妻に対して怒りを顕にしたり、無神経と思われてしまう言葉を発したりと、喧嘩などが頻繁におこるようになります。それらが重なり、女性はストレスが徐々にたまっていき、ストレスを発散することも上手く出来ない状況で生活しているため、夫への愛情表現も出来なくなっていってしまうのです。

広告

 

産後クライシスはいつまで続く?

産後クライシスがいつまで続くのかということについては個人差が大きい問題です。産後1年ほどでおさまったという女性もいれば、何年たってもおさまっていないという女性もいます。産後クライシスは長期に渡って続く可能性が高いのです。

「いつかおさまるだろう」と軽視していると離婚に至ってしまうケースが多いため、早めに対処するのが一番大切です。

夫婦を離婚危機に陥れる「産後クライシス」、いつまで続くの?

 

産後クライシスになった時の夫の対処法

1.妻の状況を理解してあげる

妻は慣れない育児で、出産前と比べて十分な睡眠時間を確保することもできず、子供を育てるという大変な仕事に全力を注ぎながら家事もこなしているため毎日疲れきっています。

そんな頑張っている妻の状況をまずは理解し、心身ともに追い詰められていることを理解してあげてください。

2.夫婦でコミュニケーションをしっかりとる

どうしても日中仕事で外出していることが多い男性と違って、女性は24時間子供の世話を付きっきりでしている分負担も大きいです。ただ、その状況を夫が理解しているかどうか、日中にあったことを夫婦間で共有しているかどうかということが妻のストレスをためない方法となります。

よって、少しの時間でもいいので、夫婦でコミュニケーションをする時間を毎日作るようにしてください。そうする事で、夫婦の絆も深まり産後クライシスを和らげることが可能です。

3.イライラの原因は女性ホルモンが原因と割り切る

産後はささいなことでも女性ホルモンが乱れているためイライラしてしまうものなのです。抜け毛もひどくなり、肌荒れなども引き起こすため、感情がコントロールできるときと出来ない時があります。

イライラしても仕方がないと頭ではわかっているものの、実際は自分自身がコントロールできず、結果としていろんなものにあたってしまうのです。

ただそんな状況を夫に注意されたり責められたりすると余計に状況が悪化するばかりで、妻はパニックに陥ってしまうため、男性は「ホルモンバランスが崩れていることが原因だから」と言い聞かせることで、妻にたいしてイライラすることを防ぐことができます。

このように産後クライシスは起こってしまいがちなことではあるのですが、夫婦間でしっかりと話合い、お互いを理解しあうことで症状は大幅に軽減されるのです。

是非これから子供が産まれる方や、産後クライシスで悩んでらっしゃる方は今一度行動を見直してみてはいかがでしょうか??きっと状況は変わるはずです。