出産の大仕事で歪んだ骨盤を、産後のケアで改善する方法

出産は命がけの大仕事です。妊娠から出産まで女性の体型は大きく変化します。産後の骨盤も、妊娠前とは大きく変化しています。赤ちゃんのお世話で生活は大きく変化し、大変な時期でもありますが、しっかりと骨盤ケアをしないとその後の体調不良にもつながってしまいます。

産後の骨盤はどんな状態なのでしょうか?骨盤ケアを怠ることで、いったいどんな影響がでるのかをご紹介いたします。また、自宅で簡単にできる骨盤ケアのやり方も併せてご紹介いたします。

広告

産後の骨盤はどんな状態?

出産時に骨盤が開くことはご存知ですよね。これは、出産に際して「リラキシン」というホルモンが分泌されるからなのです。骨盤が開き、赤ちゃんが外に出てこれる道筋を作ります。

産後はゆっくりと自然に骨盤は戻り固定されます。その過程で、ママの姿勢が悪かったりすると、歪んだ状態のまま固定されてしまうことになり、その後の体調に悪影響を及ぼします。

ただ、逆の考え方をすると、それまで骨盤が歪んでいたことによって引き起こされていた不調を、この機会に改善することもできるということなのです。人生の中で、これほど骨盤が緩み開くことはありません。この機会を有効に利用し、妊娠前よりも元気な体を手に入れましょう。

 

出産の大仕事で歪んだ骨盤を、産後のケアで改善する方法

 

産後の骨盤ケアを怠るとどうなるの?

産後の骨盤ケアを怠ることで、様々な症状が現れてきます。

・むくみ
・尿漏れ
・生理不順
・腰痛
・股関節痛
・便秘
・冷え性
・膝痛
・肥満
・肌荒れ

などといった症状があげられます。これらの原因の根本は、骨盤の歪みにあります。骨盤が歪むことで、血流が悪化し、代謝も低下します。冷えやすくなると免疫力もダウンし、様々な病気に感染しやすい体を作り出すことに。

また、女性特有の病気として子宮筋腫などの婦人病を引き起こす可能性も上がってしまいます。産後、また妊娠や出産を望むなら、産後の骨盤のケアはしっかりと行うようにしてください。

広告

産後の骨盤ケアのやり方

産後の骨盤を正しく元の位置に戻す為には、いくつか方法がありますのでご紹介いたします。

骨盤体操

産後、床上げが済んだ2ヶ月頃から行う体操になります。

1.仰向けに寝て、膝を立て、足裏は床につけておきます。手は体に沿わしておきます。

2.両膝をつけたまま、ゆっくりと左へ両膝を倒します。

3.仰向けに寝たままの状態で、足を拳2つ分くらい開きます。

4.足を踏ん張ってお尻をうかせて30カウントします。この時お尻だけでなく背中も一緒に浮かせることができるとよりベストです。

5.ゆっくりとお尻と背中を床におろします。

骨盤まわし

1.真っすぐ立ち、足は肩幅程度に開きます。

2.腰に手をあてて、ゆっくりと右回り、左回りで骨盤をまわします。

この骨盤まわしを行う時は、呼吸はいつも通りで、鏡などをみながら行うと、ちゃんと骨盤をまわせているかどうかも確認できます。

骨盤ベルト

トコちゃんベルトなど、産後すぐに着用できるものからあります。最近は、着用が簡単にできるものもあり、締めつけ感も強すぎないものもあります。お店によっては、試着させてくれる所もありますので、購入前には試してみることをおすすめします。

骨盤ベルトは、つけ方にコツがあり、説明書もついていたりしますが、自分ではなかなか上手に正しくつけられないことが多いです。産婦人科などでは、産後にベルトの着用の仕方を教えてくれる所もあります。そういったことが無くても、助産師さんなどに相談すれば、正しい位置で正しいつけ方を教えてくれます。

きつくしめればいいというものではありません。そういった力加減なども、できるだけ専門の方に指導してもらうことをおすすめします。

整体

専門の整体院や、カイロプラクティックなどで骨盤の歪みを治してくれます。専門家が施術してくれるので、体のどの部分が歪み、骨盤がどういう状態になっているのかも診てもらうことができます。また、歪みをしっかりと整えてもらうことができます。

保険適用のところがあれば、コストもそれほどかかりませんし、育児や家事の合間に通う時間さえ確保すれば良いだけになります。

 

出産の大仕事で歪んだ骨盤を、産後のケアで改善する方法

普段の座り方にも注意!

女性の方は、「横座り」や「ぺちゃんこ座り」「足組み」などをしがちです。これらの座り方は全て骨盤の歪みの原因となってしまいます。また、椅子に浅く腰をかけ、猫背になったりするのも良くありません。

座り方は習慣づいてしまっていることもあり、なかなか意識しないと治すことができません。でも、せっかく骨盤の歪みを治しても、こういった座り方を日常的に行っていては、結局また歪みが生じてしまいます。

産後だけでなく、普段から骨盤を歪ませる座り方はしないようにしましょう。椅子に座る時は、しっかりと深く腰をかけ、体重は太ももの付け根にかけるようにしてください。

床に座る時は、お尻に丸めた座布団などを敷いて、お尻の位置を上げるようにしてください。

産後は、慣れない育児に家事にと大忙しになります。ですが、その後の自分の体を健康に保つ為にも、産後の育児と同じくらい大切なのが、骨盤ケアです。今回ご紹介した骨盤体操は、寝る前などに少しの時間でできるものになっています。ママは自分の身体に目をそむけがちです。骨盤ケアは非常に重要ですので、怠ることなくしっかりとケアしてくださいね。