妊娠初期のイライラによる赤ちゃんへの影響が気になる方へ

 

妊娠が分かってから無性にイライラする。

夫の何気ない一言に一々引っかかってしまう。

何故か分からないけれど
イライラをコントロールできない。

妊娠初期にはこのような
「イライラ」を抱えがちです。

特に気持ちを分かってもらえない
旦那さんへのイライラが募るケースが
多いようです。

妊娠初期には、なぜイライラしてしまうのでしょうか?

イライラの原因と赤ちゃんへの影響を
ご紹介いたします。

広告

 

妊娠初期のイライラ

妊娠中のイライラは、妊娠超初期から
妊娠初期にかけて起こります。

症状としては、

・イライラが続く
・感情が高ぶり泣きそうになる
・何気ない場面で悲しくなる
・そわそわする
・嫌な想像をしてしまう

などが挙げられます。

感情の起伏が激しく、やたらと
イライラしてしまうのが妊娠初期なんです。

どの症状を見ても生理前のイライラ、
そうPMSの症状と酷似しているため、
”生理前だからか”と思いがち。

生理前のイライラは生理が
始まってしまえば治りますが、
体が変化している妊娠中はしばらく続きます。

放置していると辛くなってくるので、
自分でできる対処法を考えておきましょう。

妊娠初期のイライラによる赤ちゃんへの影響が気になる方へ

 

イライラとホルモンの関係

妊娠初期のイライラは、
基本的には生理前と同じメカニズムです。

妊娠すると、赤ちゃんを育てる環境を
作るために黄体ホルモンが分泌されます。

未だにはっきりとは解明されていませんが、
黄体ホルモンであるプロゲステロンが
イライラなど諸症状の原因となる
と言われています。

イライラだけでなく、感情の起伏や
全体的に情緒不安的になるのは
プロゲステロンの増加が原因です。

加えて、妊娠という肉体的・社会的な
環境の変化が精神的なストレスとなり
イライラが爆発してしまうのです。

よく分かっていない旦那さんが
なだめようと発言したら、
奥様の逆鱗に触れて八つ当たりされる、
なんてこともよくあります。

妊娠初期のイライラは、
夫婦で一緒に対策していきましょう。

広告

 

赤ちゃんへの影響

突発的なイライラや感情の変化が
赤ちゃんに悪影響を及ぼすことは
ほとんどありません。

注意すべきなのは慢性的にストレスを
溜め込まないこと。

常にストレスを感じている状態だと
コルチゾールというホルモンが大量に分泌されます。

妊娠中はコルチゾールが胎盤を通って
赤ちゃんに届いてしまうことがあります。

すると生まれてくる赤ちゃんの
情緒が不安定であったり、
鬱・ADHDなどになりやすくなります。

アレルギーを持つ可能性が上昇する
とも言われています。

妊娠自体もストレスの要因になります。

妊娠をすると体も自由に動かせず、
社会的にも大きな変化が訪れ、
ストレスを感じやすくなります。

妊娠のストレスで筋肉がこわばったり、
血圧が上がったりしても赤ちゃんに
負担がかかります。

定期的にストレスが溜まっていないか
チェックすることが必要です。

妊娠初期のイライラによる赤ちゃんへの影響が気になる方へ

 

イライラしたらこう乗り切ろう

イライラするなというのは無理な話。

イライラしてしまうのは仕方がないこと
なので、意識して対処する方が賢明です。

イライラした時の対処法をいくつか紹介します。

体を休める

妊娠が分かっても、すぐに仕事や
家事をやめるわけにはいきません。

ですが、体は休息を求めています。

たまには仕事や家事を休んで
ひたすらゆっくりする日を設けてみましょう。

横になってゆっくりしたり、
家の中でできる趣味をやったり
読書をするなど、のんびりしましょう。

体と心の状態はリンクしています。

体を休めれば、
精神的にもゆとりが生まれますよ。

散歩をする

体の調子が良く、天気の良い日には
散歩をしてみましょう。

少し歩くことで程よい運動になります。

自然の美しい風景を眺めたり、
爽やかな風を感じることで

気分もリフレッシュできます。

美味しい空気を吸い込んだら、
赤ちゃんも喜んでいるかもしれませんね。

趣味に打ち込む

無理のない範囲で、好きなことを存分に
楽しみましょう。

妊娠すると環境がガラリと変わり
趣味もおざなりになりがちです。

たまには思い切り趣味に打ち込んで
心の栄養を与えてあげましょう。

趣味で充電すれば、翌日は良い気分で過ごせますよ。

「ホルモンのせい」だと割り切る

妊娠初期にイライラするのは要するに
「ホルモンのせい」。

妊娠している奥様も、
旦那様も悪くはありません。

ただ単に、体が”イライラしやすい状態”
になっているだけなんです。

ホルモンのせいだと言い切って
開き直ってしまうのも良いでしょう。

イラッとした時に、「イライラする!
でもホルモンのせいだからね」と宣言してみて。

周囲の人は原因が分かるので、
心に余裕を持って接することができます。

出産経験のある女性なら、イライラの
対応策をアドバイスしてくれるかもしれません。

男性陣も、少なくとも余計にイライラさせる
行動は取らなくなるでしょう。