妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

結婚して、
新婚旅行を計画し、
いざ新婚旅行へ行こうと思ったら
妊娠していた!

嬉しい反面、
妊娠中に旅行って行っていいの?

また、妊娠中お仕事を頑張っている方、
もしくは妊娠中お仕事をしていなくて
毎日気付いたら家にいてばかりで、
たまにはリフレッシュしたい!
と思いますよね。

旅行中に
何かあっては大変・・・という気持ちと、
いや、特別なことがなければ
いい気分転換になって、
私も赤ちゃんにもいいはず!という気持ちで
揺れ動いちゃいますよね!

広告

 

旅行OKの妊婦さんの時期は?

1.旅行に行きたい!!

旅行を計画したところで
突然妊娠が発覚した!

まして、キャンセル料が
発生する頃に発覚すると、
複雑な気分になりますよね。

また、妊娠している状態で
たまには外に出かけたい!と
思うこともありますよね。

妊娠中順調な状態で、
かかりつけの医師に相談すると、

ある程度の注意事項やアドバイスをくれて
快くいってらっしゃいと
言ってくれる医師もいれば、

自己責任だから
お勧めしませんと言う医師もいます。

2.旅行に行くのにベストな期間は?

あくまで妊娠中順調な場合に、
旅行に行くのにベストな期間ですが・・・

安定期に入った妊娠16週以降で
24週までが
ベストなタイミングです。

海外旅行もこの時期が良いでしょう。

妊娠初期では
まだお腹も小さいので
まだ動きやすいですが、
つわりがあったり、
胎盤が安定していないので、
出来るなら中期が良いでしょう。

妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

3.医師に相談、もしくは避けた方がいい期間は?

安定期に入る前の妊娠初期は、
つわりがあったり

胎盤が完成していないので
注意しないとならない期間です。

後期もお腹が大きくなって
身動きが取りづらく、

疲れやすく、
お腹も張りやすくなり、
破水の心配も出てくるので、

予定日1か月を切った時期も
大変になってきます。

他にも、
酷いつわりがある場合、
出血がある、
下腹部痛がある、
切迫流産や切迫早産、
妊娠高血圧症候群、
ハイリスク妊娠の場合は
場合によっては諦める覚悟も必要です。

医師に相談してみましょう。

4.飛行機会社の規定は?

JALでは、

出産予定日28日〜8日前までに
ご搭乗の際、
診断書の提出が必要です。

出産予定日7日前までに
ご搭乗の際、
診断書の提出と医師の同伴が必要です。

※診断書はご搭乗日の7日以内に作成された
お客さまが航空旅行を行われるにあたり、
健康上支障がないという旨、
医師が明記したものをご用意ください」

とあります。

引用元 https://www.jal.co.jp/smilesupport/mama.html

目安は、5時間位までの方が無難で、
長時間のフライトは避けましょう。

機内で長時間同じ姿勢で
座っている状態になるので、
普段よりもむくみやすくなります。

脚を伸ばしたり、
ストレッチをしたりしましょう。

妊娠中はエコノミー症候群に
通常の約6倍
かかりやすくなるといわれています。

特に国際線などの長距離フライトは
出産予定日1か月切ったら避けましょう。

妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

夫婦でリフレッシュする良い機会

結婚や妊娠を機に
仕事を辞めてしまった場合、
なかなか外との接触や刺激が少なく
退屈な毎日を送りがちです。

また、お仕事をされている方も
お仕事と家庭との両立で
たまには息抜きもしたくなります。

重いつわりがあると、
せっかくの旅行も
楽しくないので避けるべきですが、
比較的軽いつわりなら、
環境が変わって

かえってリフレッシュ出来て、
つわりが軽くなって

気分転換になったなどの声もあります。

また、これから赤ちゃんが産まれ、
毎日育児が嫌でも始まります。

そうなると、
子供がある程度自立して大きくなるまで、
夫婦二人で旅行に行くなど
滅多に出来ることではありません。

なので、しばらく行けないことを考えると
良い想い出になる良い機会になります。

広告

 

マタニティ旅行の心得

1.温泉に入ってはいけないわけではない

妊娠中はアクティブに動くより、
のんびりゆったりした旅行に
温泉をプランに入れる人も多いはず。

(1)妊娠中の温泉NGは根拠がなかった!

1982年に環境省が
「温泉施設に関する注意書きと効能」に
「妊娠中の温泉への入浴を避けるべき」

と記載されていました。

引用元 http://192abc.com/10470

ですが、その後
妊娠中の温泉への入浴を避けることに

医学的根拠がないとされ、
2014年1月24日見直しがされました。

(2)ただし、普段よりも気を付けて!

妊娠中は脳貧血を起こしやすく、
またお腹が大きくバランスがとりづらく、
足元が滑ったりすると
転倒の危険もあります。

(3)中には「妊娠中は入らないで下さい」と注意書きがある温泉も

宿泊先や温泉によっては、
「妊娠中は入らないで下さい」
とする施設もあります。

事前に宿泊先に確認しましょう。

2.万が一の事を考えて、病院も調べておきましょう

絶対に体調に異変が何もないとも
言い切れません。

海外旅行にした場合など特にそうですが、
旅行先の病院を
調べておくと安心です。

保険証、母子手帳、
万一に備えてエコー写真も
持っておくと良いでしょう。

3.移動の交通手段

車を使う場合は、
荷物を持って移動することもなく、
立っている時間が少なく、
自分達のペースで
行動出来るところです。

長距離バスよりは電車の方がお勧めです。

4.無理のない、ゆったりとしたプランを

妊娠中は普段に比べると疲れやすいです。

また、普段は大丈夫でも
妊娠中車に酔いやすくなる人もいます。

多くの方は、
リゾート地や温泉などの
ゆったりしたプランにされます。

トレッキング、スキューバなど、
他にも激しいスポーツや乗り物など
ここでしか体験できないからとばかりに
行うことは危険です。

スケジュールも
ゆとりのあるスケジュールにしましょう。

妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

5.出発前は体調に気を付ける

言うまでもないですし、
皆さん普段気を付けているとは思います。

具合が悪くなってしまうと
せっかくの旅行が
キャンセルになってしまいます。

直前になってしまうと、
旅行代金もパーになってしまいます。

人混みは行かない、
手洗い・うがい、マスクの基本を守り、

特に冬場の風邪の流行る時期は
気を付けましょう。

6.旅行を諦める覚悟も

妊娠中はいつ何があるか分かりません。

自分一人だけではなく、
お腹に赤ちゃんがいることを自覚し、

体調が悪くなった時や異常が出た時には
残念ですがキャンセルして
諦める覚悟も必要です。

行けてラッキーくらいに
思っておきましょう。

7.妊婦が滞在しやすい宿泊先やプランを

最近では「マタ旅」などという
妊婦さんにも旅行が楽しめる宿泊先や
プランあります。

8.水分補給や紫外線対策を忘れずに

普段に比べると、
妊娠中は水分補給に
気を付けなければなりません。

また、シミが出来やすいので
紫外線対策も忘れずに行って下さい。

妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

9.休憩はこまめに必要です

妊娠中はトイレが近くなります。

また、普段より疲れやすくなります。

こまめに休憩をとりましょう。

10.海外旅行に行くなら

海外旅行保険に加入が常識

クレジットカードの付帯の海外旅行保険は
妊娠中は制限を設けているものもあります。

保険会社の商品で、
妊娠22週まで加入できる保険もあります。

特にアメリカの医療費は高く、
あっという間に数千万円位かかることも。

海外に行くなら
調べてみることをお勧めします。

11.人混みは避ける

感染症の心配も当然ですが、
人混みは結構疲れて
体力を奪ってしまいます。

妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

持っていくと良いもの

1.ブランケット

ちょっと荷物になってしまいますが、
夏はエアコン、
冬は寒さで
お腹や足腰が冷えやすくなります。

妊娠中は特に冷えに要注意です。

2.バスタオル

車で旅行に行く際には、
大丈夫だとは思いますが
万が一の破水があった場合を考えて
バスタオルを持っていく方も
いらっしゃいます。

3.クッション

妊娠中はお腹が大きくなってくるにつれて、
寝苦しくなってきます。

妊婦さん必須アイテムの抱き枕の代わりに
クッションを持っていくと、
寝る時に助かったとの声もあります。

4.自分に合ったつわりに効果的なもの

お腹が空くと気持ち悪くなる食べづわりなら
ちょっとした食べ物、
他にもアメや梅干しなども
持っていく人も多いです。

妊娠中の旅行はNG?リフレッシュだって赤ちゃんのため!

 

5.マタニティマークのキーホルダー

お腹が微妙にしか出ていない初期は
なかなか妊娠に気づかれなことも。

宿泊先やレジャー先のスタッフに
気遣ってもらえて嬉しかったとの声も。

6.母子手帳、保険証も忘れずに

この二つは必ず携行しましょう。

念の為旅行先の病院も
メモしておきましょう。

旅行前に医師に相談することをお勧めします。

赤ちゃんが産まれてからは、
夫婦二人での旅行は
かなり先にならないと行けないので、
今のうち夫婦で楽しめるといいですね!

残念ながら医師から
NGを出されてしまった方も、
産まれてから親子で旅行に行くのも
大変ですがもっと楽しい旅行が出来ますよ!