新米ママ必見!赤ちゃんのためにしっかり母乳を出す方法

 

かわいい赤ちゃんを母乳で育てたいと
思っているお母さんは多いですよね。

でもそんな気持ちとは裏腹に
なかなか母乳が出なくて悩んでいるお母さんも多いんです。

「母乳が出にくい体質」や「母乳が出ないのは親からの遺伝」、
そんな言葉を耳にすることもありますが
それは間違いですから安心してください。

今回はそんな母乳で悩めるお母さんのために、
母乳の出が良くなる対策法をご紹介します。

広告

 

母乳育児の魅力

母乳育児は赤ちゃんのためにすごく良いと
耳にすることは多いですよね。

産婦人科でも「完母」を勧めているところは非常に多いですね。

どうして母乳育児を勧めるのか、
そんな母乳育児の魅力をご存知でしょうか。

母乳は赤ちゃんに必要な栄養がたくさん詰まっているんです。

特に出産して1週間の間に出る
黄色くてドロッとした母乳を「初乳」と言います。

初乳は栄養と免疫がとても豊富なので、
赤ちゃんにぜひとも飲ませてあげたい、
お母さんからの最初の赤ちゃんへのプレゼントです。

母乳育児はミルクのように水も道具も必要としませんし、
添加物や保存料なども入っていない
赤ちゃんにとってのパーフェクトフードと言えますね。

母乳育児の魅力は、栄養と免疫がたっぷりの
母乳が赤ちゃんに良いだけではなく、
授乳時にスキンシップを取れるからです。

赤ちゃんとのスキンシップは、信頼関係を築いたり、
健康状態をチェックすることもできます。

また母乳を飲んでいる赤ちゃんの方が
アレルギーになりにくいこともわかっています。

新米ママ必見!赤ちゃんのためにしっかり母乳を出す方法

 

母乳が出ない理由

母乳で育てたいのに母乳が思ったように出てくれれないと
お母さんは辛いですよね。

母乳が出ない原因としては、
水分不足、鉄分不足、血行不良、乳腺炎、赤ちゃんの吸い方などが
代表的なものとして考えられます。

母乳はお母さんの血液から作られます。

お母さんの体の水分が不足していたり、
血の元になる鉄分が不足していたりすると
母乳が作られにくくなるので、
母乳の出が悪くなってしまうんです。

慣れない赤ちゃんのお世話で、
お母さんの食事などがどうしても適当になってしまうので
仕方がない部分もありますが、
水分補給や鉄分の多い食事をできるだけ意識しましょう。

水分は授乳中はできる限り
1日2L以上摂取するよう意識しましょう。

血行不良も母乳の出を悪くしてしまう原因の1つです。

もともと冷え性の方は、体を冷やさないよう気をつけましょう。

乳腺炎は乳腺の中に古い母乳が詰まり、
細菌感染で炎症を起こすものです。

乳腺炎になると母乳の出が悪くなります。

赤ちゃんの吸い方が悪くて母乳が出ない、ということもあります。

赤ちゃんも最初から上手におっぱいが吸えるわけではありません。

赤ちゃんからの乳首への刺激が弱いので母乳が出なくなっている可能性も。

おっぱいを吸わせるときは、乳輪までくわえさせてあげましょう。

また持病などで薬を服用している場合はその薬が原因の場合もあります。

パーキンソン病の症状を改善する薬や
アレルギー症状改善、ニキビ治療薬などに使われている薬には、
母乳の出を悪くしてしまう成分が
含まれている場合もありますから、
薬を服用している場合は、医師に確認してみましょう。

広告

 

母乳を出す方法(食べ物編)

母乳はお母さんの血液から作られるので
食事で母乳の出を良くすることも十分できますよ。

母乳をたくさん出すために必要な栄養素、それは炭水化物です。

食の欧米化が進んでいますから
普段あまり白米は食べないという方も、
たくさんの母乳を出すために積極的に白米を食べましょう。

授乳中は白米のカロリーは気にせず、
二膳ずつ食べるようにするのがおすすめですよ。

他にもゴボウなどの根菜類や体を温める効果のある冬野菜が
母乳にはおすすめです。

冬野菜は白菜や大根、ネギ、人参、ほうれん草などが代表的ですね。

母乳の出を良くするためには、洋食よりも和食がおすすめです。

授乳中は和食を意識した献立を考えましょう。

新米ママ必見!赤ちゃんのためにしっかり母乳を出す方法

 

母乳を出す方法(生活編)

母乳の出を良くするために必要なのは、
しっかりした睡眠と適度な運動です。

適度に体を動かすと血行が良くなり、母乳の出が良くなります。

部屋の中でストレッチをしたり、
ヨガ、エクササイズなどを積極的にやってみましょう。

なかなか運動ができないという場合は、
ゆっくり湯船に浸かるというのもおすすめの方法ですよ。

赤ちゃんがいると、お母さんはゆっくりお風呂に入るのも
難しくなりますよね。

ですが、ゆっくりと湯船に浸かって
体を温めることで血行が良くなり、母乳の出が良くなります。

また授乳前に行うおっぱいマッサージも
母乳の出を良くしてくれるのでおすすめですよ。

ストレスは母乳の出を悪くしますから、
なるべくストレスをためないようにリラックスして過ごしましょう。

新米ママ必見!赤ちゃんのためにしっかり母乳を出す方法

 

母乳が出なくても焦らないで

母乳が思ったように出ないとお母さんは焦ってしまうものです。

ですが生後1ヶ月~2ヶ月くらいは
母乳が出にくいというお母さんがたくさんいます。

でも焦らずに食生活を見直したり、ご紹介した対策を試してみましょう。

母乳が出ないことがストレスになると、
そのストレスでまた母乳の出が悪くなるという悪循環になります。

人は人、自分は自分というように自分のペースで頑張りましょう。